驚異の大恐竜博
会場は幕張メッセ。開場間もない 9 時過ぎに入場したんですが、場内は家族連れで超混雑。
写真撮影 OK とは思わず、カメラ持ってこなかったことが悔やまれます。とりあえずひと通り見たんで、携帯で撮影にチャレンジ。
ヴェラキラプトル(複製)
ディロフォサウルス
チュアンジエサウルス(複製)
ルーフェンゴサウルス
ティランノサウルス(複製)
ナンヤンゴサウルス
テスケロサウルス
ユタラプトル(複製)
ステゴサウルス
複製が多かったのはちょっと意外でしたが、どれも良くできてるんで満足々々。テスケロサウルスとステゴサウルスも複製だったかも。‥‥
個人的にはステゴサウルスの構図がなかなか良いと思います。(自画自賛)
それにしても、テスケロサウルスの交尾再現はやりすぎ。ってか、遊びすぎ。まぁそのあたりが日本人にはないジョーク感覚なんでしょうね。
写真撮っててわかったんですが、やっぱり私は骨格マニア、とまでは云いませんが、骨格好きですわ。肉付きの復元モデルも多数展示されてて出来も良かったんですが、そっちの方にはまったく食指が動きませんでした。
| 固定リンク
コメント