加川良 - Private Kagawa Ryo 2010
2010/5/1 @たんぽぽ
『福笑と異常な仲間たち』 で気になった加川良を求めて富田林へ。住宅街にある喫茶店に 50 人ほどの観客を入れてのライヴ。あちこちから集まったファンは 50 代が中心層のような感じ。
2 ステージ+アンコールの構成で約 2 時間、この前と同様、ひとりで弾き語りのスタイル。観客とも顔見知りのようで、かなりリラックスした雰囲気。(それゆえ、新参者はアウェイ感をおぼえる)
ときおりおしゃべりを交えつつ、やはり声の良さと独特のメロディーが心地良い。
また聴きたい、ライヴで。
- ラブ・ソング
- 高知
- 贈りもの
- 冬の星座
- ポプラ並木
- 誕生日
- こんばんは お月さん
- 生活の柄
- できることなら
- 女の証し
- 鉱夫の祈り
- 子守唄
- 駒沢あたりで
- 知らないでしょう
- ビール・ストリート
- 幸せそうな人たち
- 胸にあふれるこの想い
- 風景
- 君におやすみ
- 夜明け
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しております。
加川良とはまた乙なご選択で。高田渡さんの「生活の柄」を唄われたんですね。加川さんが唄わはったらまたどんな感じなんだろうと気になります。
投稿: wakadoshi | 2010.05.25 08:51
■ wakadoshi さん
カヴァーも何曲か含まれてますが、どれも違和感をおぼえることはありませんでした。
それだけ加川良自身のなかで消化されてるってことでしょうね。
投稿: わさび | 2010.05.26 01:40