7 時だョ! 8 人集合
2010/4/17 @桜川三丁目劇場
- 《オープニング》
- 《トークコーナー》
- 《桂まめだ芸歴 10 周年特別企画 まめだぬき七変化》
- まめだ・さろめ 《対談》
- まめだ・三四郎 《コント》
- まめだ・ぽんぽ娘 《歌謡ショー》
- まめだ・団姫・三四郎(司会) 《絵心対決》
- まめだ 《幕ノ内土俵入り》
- 桂三四郎 「就職面接(仮)」(作:セブンエイト)
- 《エンディング》
※ 第 9 回
雨のなか、開場が遅れる。入りは 30 人ほどで定着した感あり。
今回の参加者は桂まめだ、桂三四郎、露の団姫、桂ぽんぽ娘。あまりに少ないと云うことでか、桂さろめが今回より正式メンバーとして加入し、参加することに。
オープニング後のトークコーナーは、女子大生がセブンエイトのメンバーに付けたあだ名を見てあれこれ。
つづいて今回の目玉コーナー、桂まめだを全面にフィーチャーした企画。全体的にはグダグダだったが、さろめがインタビュアーに扮した対談コーナーが秀逸。まめだが金だらい落下を何度も受けると云う古典的手法で笑いを増幅。
歌謡ショーは、まめだが“夢芝居”、“勝手にシンドバッド”、“なにわ恋しぐれ”、つなぎにぽんぽ娘が“青い果実”、“会いたかった”。
三四郎の新作は、若手社員が就職面接の面接官に選ばれ、風変わりな応募者の面接をおこなう噺。ネタ的にはありがちな設定・展開で小粒な印象だが、三四郎のニンに合ったキャラが出てきてなかなかおもしろい。
企画がグダグダなところも含めて、
| 固定リンク
コメント