« 2011年10月 | トップページ

ROCKTOWN☆初笑い寄席

2011/1/3 @ROCKTOWN

  • 笑福亭喬介 「時うどん」
  • 月亭遊方 「クレーマー・クレーマー」(作:月亭遊方)

※ #2


 一心寺からあべのキューズモールへ。ROCKTOWN は初めて入ったが、観客スペースはさほど広くないが、ステージは広め。
 40 席ほど用意した座席に 20 人ちょい入った感じ。

 喬介はたっぷりマクラから「時うどん」へ。グダグダな感じ。

 遊方の「クレーマー・クレーマー」は、男のごまかし具合がたのしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上方落語一心寺亭

2012/1/3 @一心寺シアター倶楽

  • 桂鯛蔵 「二人癖」
  • 桂文華 「替り目」
  • 桂小春團治 「茶目八」
    ―― 中入り ――
  • 文華・鯛蔵 《抽選会》
  • 喜味家たまご 《女道楽》
  • 桂春團治 「祝いのし」

※ 楽日


 満員大入り。
 全体的にバランスの良い番組で、観客の反応も良い感じ。

 たまごは都々逸と阿呆陀羅経をつなぎに、大半は父の故・喜味こいしの話。ちょっと挟む分には良いが、あそこまで父親に頼り切った漫談と云うのもどうか。

 お目当ての春團治は「祝いのし」で、おめでたい雰囲気に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

恒例★年越しオールナイト落語会!

2011/12/31~2012/1/1 @音太小屋

  • あやめ・遊方 《オープニング》
    【新作・改作ラクゴ!】
  • 桂三金 「天の岩戸」(作:桂三金)
  • 旭堂南湖 「透視メガネ」(作:旭堂南湖)
  • 林家和女とビリジアン 《歌「あんまり落語が好きなので」》
  • 林家花丸 「平成宗論」(改:林家花丸)
  • 桂三風 「あこがれの町家暮らし」(作:桂三風)
    ―― 中入り ――
    【笑福亭三つ重ね】
  • 笑福亭たま 「僕は米朝一門」(作:笑福亭たま)
  • 笑福亭鶴笑 「頭山」(改:笑福亭鶴笑)
  • 笑福亭松枝 「高津の富」
    ―― 中入り ――
  • 《鹿芝居「芝浜」》
  • 《はなしか紅白歌合戦!》
    1. 上からマリコ / AKB48 (旭堂南舟)
    2. 手紙 / アンジェラ・アキ (林家染雀)
    3. 歌謡メドレー / ミツコ・デラックス&ムッツ・マングローブ (桂三金&桂三ノ助)
    4. 赤いスイートピー / 松田聖子 (めぐまりこ)
    5. 無縁坂 / さだまさし with EAGLES (月亭遊方)
    6. Gee / 少女時代 (露の眞)
    7. 夜明けのスキャット ~ トルコ行進曲 / 由紀さおり (こっこ)
    8. 最後のダンス ~宝塚歌劇『エリザベート』より~ / 天橋満&美園章 (林家花丸&笑福亭生喬)
    9. 魅せられて / Eric Clapton (月亭遊方)
    10. また君に恋してる / 坂本冬美 (めぐまりこ)
    11. 愛の賛歌 / 美輪明宏 (桂あやめ)
    12. 米朝一門の妾腹やさかい / BORO (月亭遊方)
  • 《108 つ!除夜の鐘小咄》
    ―― 中入り ――
    【おめでた演芸タイム】
  • こっこ 《フラフープ》
  • 笑福亭たま 《歌「襲名宣言」》(演奏:月亭遊方)
    【干支落語<たつ>】
  • 林家小染 「軽業」
  • 林家染雀 「龍宮界竜都」
  • 月亭遊方 「ティラノサウルス・アライブ」(作:月亭遊方)
  • 笑福亭生喬 「ヅカタツ!」(作:笑福亭生喬)
    ―― 中入り ――
    【トドメに!目の覚める落語会】
  • 桂三ノ助 「ザ・ダジャレショー」(作:桂三ノ助)
  • 姉様キングス 《音曲漫才》
  • 笑福亭福笑 「繁昌亭らぶそんぐ」(作:笑福亭福笑)
  • 《年男年女 1 位を当ててはいけまテン!》
    • 桂あやめ
    • 月亭遊方
  • お年玉プレゼント抽選会


 70 人ほどの入り。昨年よりやや減った感じで、これぐらいの入りが観る方としては丁度良い。

 花丸と生喬のヅカキチコンビが趣味爆発。紅白歌合戦(司会はたまと家政婦のミタに扮したあやめ)での本気っぷりは圧巻。生喬の「ヅカタツ!」も鶴笑を研究したことがうかがえ、かなり振り切れた高座に。

 鶴笑の「頭山」は初めて観たが、最初にダイジェストでストーリーを伝え、人形を使って自分の頭の池に飛び込む様をビジュアル化。サゲも少し変えて。前半をもう少し丁寧にすれば理解しやすくなりそう。

 あいかわらず盛り沢山で、年明け後はゆるりとした進行になり、予定を 1 時間ほどオーバーした午前 4 時頃の終演に。満腹。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ